「生活者向け企画」と位置づけ、一人でも多くの方に「対等な人間関係」について考えるきっかけを届けます。

 プロジェクト概要

「私もOK、あなたもOK」という考え方を、健康的な人間関係(=対等な人間関係)の合言葉として、ひとりでも多くの人に届ける。

 このプロジェクトを通じて起こること

  1. 人間関係について振り返るきっかけになる
  2. 身の周りの悩ましい人間関係への対処法が分かる
  3. 自分の持っている価値について考えるきっかけになる

 活動内容

  1. 外部のイベントへの出展
  2. オンラインイベントの開催
  3. 対面型イベントの開催
  4. SNSやWebメディアを介した情報発信

 背景

すべての人には「尊厳」があります。人の尊厳を守るために、長い歴史の中で「権利」や「人権」という考え方が発明されました。「尊厳」も「権利」も「人権」も、すべての人に、無条件に、平等に、備わっているものです。でも、そういうふうになっていない場面や、自ら自分の尊厳(が守られること)を諦めてしまう人、無自覚に他人の尊厳や権利を踏みにじってしまう言動など、様々なことが日々起こります。そういった日常の出来事を立ち止まって振り返る機会を作りたいと思いました。